立続けに遣って来る台風が進路を変えて近ずいて来て、あまり発達しないと言うので安心していたら外海は大しけで心配しましたが日が変わったら急に衰えてしまい、沖に出たら上凪でした。潮は流れて無く船がフラフラして錨綱を釣ってしまうくらいで大変でしたが、当りは出てボチボチ釣れました。本命は釣れなかったので今一の釣果でした。
水温 27.3度 海上 北東の風 うねり 真潮 オモリ80号 ハリス 6号 4.5m 2針
イサギ メイチダイ オウモンハタ フエフキダイ でした
黒森沖をメインに五ヶ所沖 志摩沖、大王崎まで出船します
立続けに遣って来る台風が進路を変えて近ずいて来て、あまり発達しないと言うので安心していたら外海は大しけで心配しましたが日が変わったら急に衰えてしまい、沖に出たら上凪でした。潮は流れて無く船がフラフラして錨綱を釣ってしまうくらいで大変でしたが、当りは出てボチボチ釣れました。本命は釣れなかったので今一の釣果でした。
水温 27.3度 海上 北東の風 うねり 真潮 オモリ80号 ハリス 6号 4.5m 2針
イサギ メイチダイ オウモンハタ フエフキダイ でした