2025年4月26日(土)

乗っ込みマダイ狙いで出船しました。予報が悪く中止する船も有り心配しましたが、出ると上凪で潮も流れて居てエサが効いて来たら行き成り大物が上がり、良型が次々と上がりましたが暫くしたらサバが回って来て走り回ってお祭りして大変でしたがまずまずの釣果に成りました

水温 17.6度 海上北西の風 真潮 オモリ80号 ハリス 5号 10m 2本針伊勢尼12号 マダイ18 ヒメダイ 大サバ大漁 ガシラ レンコダイ でした

2025年4月20日(日)

サバを釣りたいと言うので、朝内まで風が残る予報でしたので少し遅らして出ましたが風波が残っていてクタクタしていましたが、釣りに支障なく直ぐに本命の大サバが回って来て良型のイサギも上がり魚種豊富で良い感じでしたが潮の流れが弱いので胴付き仕掛けが良かったです

水温 17.7度 海上 南西の風 真潮 オモリ80号 ハリス5号 10m 2本針 胴付き5号 大サバ大漁 マダイ 良型イサギ クエ オウモンハタ レンコダイ ウマズラハギ ガシラカンパチ でした

2025年4月19日(土)

乗っ込みマダイ狙いで出船しました。昨日のうねりも収まり上凪に成りました。潮は流れて居て暫くしたら当りが出て良い感じでしたがエサが効いて来ると例の奴が現れる予定でしたが今日は少なく当たるのはマダイばかりでしたがまずまずの釣果に成りました。

水温 17.6度 海上 北西のち南西の風 真潮 オモリ80号 ハリス5号10m 2本針        マダイ27匹 ヒメダイ6匹 サバ5匹 オバサン シキシマハナダイ でした

マダイ釣りは棚が命ですので合わないと全然当りが出ませんが合うと面白い様に当りが出ます

2025年4月18日(金)

乗っ込みマダイ狙いで出船しました。うねりが残っていてクタクタしていて、潮は少し流れて居て暫くしたら当りが出て来ましたが、船の向きがコロコロ変わるので続かずその間はずっとヒメダイが食い続け戻るとマダイが当りの繰り返しでしたが何とか土産をキープ出来ました。

水温 17.5度 海上 南西の風 真潮 おもり 80号 ハリス5号 10m 2本針      マダイ ヒメダイ大漁 クエ 大サバ でした

エサ取りの様に沢山上がって来るヒメダイですが大変美味しい魚ですので雑に扱わず持って帰って刺身や塩焼き煮つけ揚げ物など色んな料理が出来ます。残ったら立て塩の干物も絶品です

2025年4月17日(木)

乗っ込みマダイ狙いで出船しました。風も無く潮も流れず船がフラフラして落ち着かなかったですが、暫くしたら前の席から当りが出だしヒメダイに邪魔されながらも何とか土産をキープ出来ました。

水温 17.3度 海上 北東のち南の風 真潮ぎみ おもり 80号 ハリス5号10m2本針  マダイ ヒメダイ大漁 大サバ 赤イサギ ウマズラハギ シキシマハナダイ でした

2025年4月16日(水)

乗っ込みマダイ狙いで出船しました。昨日の強風の影響が残っていてクタクタしていて凪悪く船酔い続出で船が居ないのでサバの猛攻に合い続け、お祭り多く大変でしたが何とか土産をキープ出来ました。沖に居た僚船が潮が動き出したら釣れだしたと明日はそこに行って見ます

水温 17.5度 海上南西の風やや強く 真潮ぎみ オモリ80号 ハリス5号 10m     マダイ 大サバ大漁 タカノハ タマガシラ でした 

2025年4月12日(土)

沖のポイントが釣れだしたと言うので様子を見に出ましたが潮の流れが無く凪が良すぎて反応は良く出て居るのに当たるのはヒメダイばかりで暫く辛抱しましたが、他船が1隻2隻と居なくなり諦めて何時ものポイントへ戻ったら何かしら当りが出て何とか土産をキープ出来ました。

水温 17.2度 海上 北東の風 潮動かず おもり 80号 ハリス6号6m 2本針伊勢尼12号 マダイ ヒメダイ イサギ オウモンハタ 大サバ タマガシラ オジサン オバサン ヒメ  マトウダイ シキシマハナダイ ガシラ ハナダイ レンコダイ でした

2025年4月9日(水)

乗っ込みマダイ狙いで出船しました。出掛けから風が有ってクタクタしていて凪悪く潮は流れて無く、当たり少なかったですが行き成り強烈な当りが出て良型が続けて上がり、風が収まって来たら当りも出なく成り移動するも変わらず、今一の釣果に成りました。

水温 17.6度 海上 北西の風やや強く 潮は流ず ハリス6号 6m 2本針伊勢尼12号  マダイ メイチダイ オウモンハタ オジサン オバサン タカノは サバ タマガシラ  キツネダイ ヒメ オオサメ でした

2025年4月8日(火)

鬼カサゴ狙いで出船しました。昼から南風が吹いて来る予報でしたが納竿まで何とか持ちました。潮が動かず当たり少なく風が変わったら当りが出だしまずまずの釣果に成りました。

水温 17.8度 海上北西のち南の風 潮動かず おもり150号 カツオの腹も ホタルイカ 鬼カサゴ アマダイ レンコダイ カサゴ ヒオドシ ワニコチ 水フグ でした

BSで日本海の鬼カサゴ釣りで、船長の秘密兵器でキャバレー天秤が出て来て、取って置きのエサだと言うトントロを使って大物を釣って居たのを見て試して見たら結構釣れてました。

2025年4月7日(月)

乗っ込みマダイ狙いで出船しました。前回の爆釣で取り残された方のリベンジで出船しましたが、潮が動かず風波が強く成って来て以前、釣れたポイントは当たらず、移動して何とか顔を見て土産をキープしましたが又返り討ちに合いました。

水温 17.4度 海上 北西の風強く 潮動かず おもり80号 ハリス6号 10m 2本針     マダイ アコウ オウモンハタ 大サバ オジサン タマガシラ でした