
昨日までの強風も収まり上凪に成りました。イサギを狙って出ましたが、魚の反応は良く出ていましたが、肝心の潮が動かず、釣れるのはマダイとメイチだけで少し吹いていた風も無風に成り船が反対方向に向いてしまい、瀬渕で最後に良型のイサギが釣れだしました。
水温 16.7度 海上 北寄りの風のち無風に おもり 80号
マダイ11 イサギ7 メイチダイ6 ガシラ サバフグ でした
黒森沖をメインに五ヶ所沖 志摩沖、大王崎まで出船します
昨日までの強風も収まり上凪に成りました。イサギを狙って出ましたが、魚の反応は良く出ていましたが、肝心の潮が動かず、釣れるのはマダイとメイチだけで少し吹いていた風も無風に成り船が反対方向に向いてしまい、瀬渕で最後に良型のイサギが釣れだしました。
水温 16.7度 海上 北寄りの風のち無風に おもり 80号
マダイ11 イサギ7 メイチダイ6 ガシラ サバフグ でした
鬼カサゴ狙いで出船しました。凪良く潮は動いていましたが朝内は全く当り無くまた、潮が悪いのかと思って居たらフィッシングアドバイザーの方が居て、初めての方に一通りレクチャーして竿を出したら、立て続けに大物を3匹釣り上げてその後もお客さんの世話をしてボチボチ釣れて来て来て又合間に大物を釣っていました。仕掛けの扱い方や合わせなどお見事でした。
水温 16.5度 海上 北の風 小雨 底潮 おもり 150号
オニカサゴ カサゴ ヒオドシ アマダイ でした
昨日の強風も収まり上凪予報でしたが、出て見たら風波強く、荒れ模様でゴテゴテしていました。とりあえず何時もの所に錨を下ろしたら、直ぐに当りが出てマダイとメイチでその後も当たるものの波で叩いてバレてしまい、後半少し風も収まり当りも取り易く成り何とか土産をキープ出来ました。
水温 16.0度 海上北寄りの風強く 真潮ぎみ おもり 100号 ハリス 6号 6m 2針
マダイ イサギ メイチダイ ウスバハギ オウモンハタ アカハタ ガシラ グルクン でした
寒イサギ狙いで出船しました。先週の爆釣時より水温が急激に下がっていて心配しましたが凪良く上潮は流れていて朝一から直ぐに当りが出てダブルトリプルと良い感じで釣れ続きましたが9時前には嘘見たいにピタリと当りが止まりました。暫くしたら又、当りが出て来ましたが朝の様には行かず今一でしたが何とか土産をキープ出来ました。
水温 16.3度 海上 北寄りの風 真潮ぎみ おもり 80号
イサギ大漁ぎみ マダイ ウマズラハギ グルクン でした
上凪予報でしたが、外れて風波強くグタグタしていて釣りずらく、水温が荒れ天前より2度も下がっていて、鬼カサゴ初挑戦の方には大変な日で当たり少なく後半少し凪いで来たら良型が続けて当り、何とか土産をキープ出来ました。魚は活かして持って帰るそうです。
水温 16.3度 海上北寄りの風強く 大波 底潮 おもり 150号 カツオも腹も
鬼カサゴ カサゴ レンコダイ サメ でした
鬼カサゴ狙いで出船しました。南岸低気圧の通過で荒れ天が続きましたがやっと収まりました沖に出ると大うねりで風も少し有り潮が速くしかも横に流れていて釣りずらかったですが辛抱して遣っていたらレーダーに雨雲の影が出て来てあっという間に土砂降りに成って来て雲の切れ間まで移動して少しうねりも収まったので当りも出て来て何とか土産をキープ出来ました。 今日一の大物は手元で暴れてバレてしまい残念でした、油断大敵です。
水温 17.6度 海上北東の風やや強く 曇りのち大雨後晴れ 大うねり 真潮 おもり200号
オニカサゴ カサゴ アマダイ レンコダイ チカメキントキ ヒメ サメ でした
寒イサギ狙いで出船しました。良く釣れていると言うので有給を取って来ました。風は少し有りましたが凪良く潮も流れていて朝一から直ぐに当りが出て帰るまでずっと釣れ続けました。 私も暇つぶしに少し釣ったらイサギ30匹位とカワハギ8匹アカハタが釣れました。
水温 18.5度 海上北寄りの風やや強く 真潮おもり 80号 ハリス 6号 6m 2ハリ
イサギ大漁 カワハギ ウスバハギ アカハタ ニザダイ でした
昨日は爆釣でしたので、イサギ漁師で出船しました。強風でクタクタしていましたが潮は良く流れていて、朝一から直ぐに当りが出て入れ食いに成りエサが無くなる11時まで休みなく釣れ続けました。波で煽られて大きい魚が良くバレてしまいましたが予定通りの釣果に成りました
水温 18.2度 海上北寄りの風強く 真潮 オモリ80号 ハリス 6号 6m 2針
イサギのみ 大漁でした
寒イサギ狙いで出船しました。潮も流れていて朝一からダブルトリプルと当りが出て、暫く入れ食いに成り、最後まで良い感じで釣れました。棚が上下するのでマメに探って、今年一番の釣果に成りました。今週は予報が悪いので行ける日が少なそうなので、明日も釣れると思うので乗り合いを募集しましたが、いないので油代を稼ぎに行きます
水温 17.7度 海上北寄りの風 真潮 おもり 80号 ハリス 6号 6m 2針
イサギ 132匹 マダイ 2匹 グレ ガシラ カワハギ 大サバ でした
マダイを釣りたいと沖に出ました。久しぶりの上凪で潮も流れていて、良い感じでしたが当りが出ず何時ものポイントへ移動すると、直ぐに当りが出て何とか二人分の土産は出来ました
水温 18.3度 海上 北のち南の風 真潮 おもり 80~100号 ハリス6号 10m 2本針
マダイ チダイ メイチダイ コシナガマグロ イサギ カサゴ ミノカサゴ メヌカサメ カワハギ でした